
EDの原因5パターンを紹介

EDは、性欲はあるのに勃起しない、勃起障害のことを言います。挿入中に勃起しなくなる中折れもEDの一種です。 EDは歳を重ねた方がなるものだ、という印象が強いですが、実は20代でも起こりうる病気なのです。
- 心理的ストレス
- 間違ったオナニー
- 健康状態
- 筋肉の衰え
- パートナーへの想いの変化
それぞれについて詳しく解説していきます。
心理的ストレス
勃起は、心の健康と大きく関連しています。勃起は性的に興奮した時に起こりますが、仕事などのストレスに押しつぶされて、十分に興奮しないということが原因の一つとして考えられます。
セックスの時に仕事や他のことが気になる、いつも残業で疲れているという方は、心理的なストレスが原因でEDになっている可能性があります。
間違ったオナニー
オナニーのやり方を間違えていると、EDになる可能性が高いです。以下の項目に当てはまっていたら注意が必要です。
- 過激なAVが好き
- 足をピンと伸ばしてオナニーをする
- 皮を上下に擦っている
- 力強い刺激を与えている
これらのオナニーのやり方は全てEDの原因になるやり方です。
正しいオナニーのやり方をすると、EDを改善することができます。 正しいオナニーのやり方については記事の後半で紹介しています。
健康状態

健康状態もEDの原因として挙げられます。風邪とか熱とか、2、3日で回復するようなものでも勃起しづらくなりますが、普段の生活習慣が悪いというのも、EDの原因として考えられます。
EDになりやすい習慣をリストアップします。
- タバコを吸っている
- 週4日以上お酒を飲む
- 労働時間が週15時間以上
- デスクワークがメインで運動をしない
これらはEDになりやすい生活習慣です。当てはまっているものがあったら、これらの習慣はやめるように心がけましょう。
他にも、血行が悪かったり、栄養素が足りていないためにEDになっている可能性もあります。リストアップしたものに当てはまっていないけど、健康状態に問題があるかもしれないという方は、普段の生活習慣を見直すとEDを改善できます。
筋肉の衰え
勃起に関わる筋肉が衰えていることも、EDの原因として考えられます。 脳が興奮すると、ペニスに多くの血液を流します。血液の流れが大きくなるとペニスが膨張して勃起します。
勃起した後は、ペニスの周りにある筋肉が、血液を逃さないように力を出すことで、勃起を維持しています。 最初は勃起するけど、中折れしてしまうという方は勃起を維持するための筋肉が衰えている可能性があります。
パートナーへの想いの変化
パートナーに対する想いが最初の頃とは変わってしまったために、勃起しなくなったというのもEDの原因として考えられます。 結婚当初はよくセックスしていたけど、数年すると相手への心情が変化してセックスするのが嫌になった、相手の魅力がなくなって見えてきた、というのはよく聞く話です。
パートナー以外の女性となら最後までできるけど、パートナーとはセックスができない、という場合はこのパターンに当てはまります。 このパターンの解決法は、どちらかというとセックスレスの解決法に近いです。そのため、別の記事を用意しようと思います。
EDの4つの治し方を解説!

EDは主に5つの原因が考えられます。まずは、自分がEDのどのパターンに当てはまるのかを知っておきましょう。 EDは、下にリストアップした4つの方法で治すことができます。
- サプリメントを飲む
- オナニーのやり方を変える
- 勃起に関わる筋肉を鍛える
- 医療機関を受診する
ここからはEDの治し方について、それぞれを詳しく解説していきます。
サプリメントを飲む
EDはサプリメントを飲むことで改善する可能性があります。勃起には様々な栄養素が関わっています。勃起には、下に挙げるような成分が関わっています。
- 亜鉛
- アミノ酸
- ビタミンB群
- ビタミンD
この他にも勃起力を高める成分として、マカやクラチャイダム、アルギニン、シトルリンといった栄養素が挙げられます。
これらの成分がバランスよく含まれているサプリメントとして、ZELUX というサプリメントがあります。
このサプリメントには、勃起をサポートする8種類の成分が、最適なバランスで含まれています。 しかもその配合量は業界最大級です!
今だけ特別に58%割引で販売されているので、EDに悩んでいるなら一度は試してみたいサプリメントです。
オナニーのやり方を変える
EDの原因として、オナニーのやり方が間違えている可能性があります。ED改善のためのオナニーのやり方としては、オナホールを使うことです。 オナホールには刺激が強いものもありますが、それだとペニスに力が加わりすぎて、返ってEDになってしまいます。
EDの改善にオススメなオナホールは、TENGAヘルスケア メンズトレーニングカップです。
このオナホールは、元々早漏改善のために作られたものです。早漏改善のためには弱い刺激から徐々に刺激に慣れる必要があるので、このオナホールは刺激が弱めに作られています。
膣内は、それほど締め付けが強くないので、ED改善のためには、少し弱めの刺激でも射精できるようにしておいた方がよいのです。 また、過激なAVを見るのもEDに繋がってしまいます。過激なAVに慣れると、過激なプレイでしか興奮できなくなってしまいます。 オススメは、同人誌や官能小説を読んで、そこから妄想してオナニーをするというのが理想です。 僕のオススメの同人誌や官能小説はこちらです。
義理の妹と禁断の恋を味わいながら妄想にふけることができます。
勃起に関わる筋肉を鍛える
勃起に関わる筋肉が衰えていることも、EDの原因として考えられます。勃起に関わる筋肉には、PC筋というものがあります。 PC筋は骨盤底筋とも言われていて、ペニスの根元にあります。
PC筋は、スクワットをすることで鍛えることができます。 他にも、お尻の穴を力強く締めた状態を10秒キープして10秒休憩、というのを6セット繰り返すことでも鍛えることができます。
お尻の穴を締めるトレーニングは仕事中でもできるので、思い出した時に取り組んでみてください。
医療機関を受診する
全ての方法を試してみたけど、どれでも改善しなかった、そもそも原因が何か分からない、という方は医療機関への受診をオススメします。 医療機関では、勃起に効果的なバイアグラという薬も処方してもらえます。
ただしバイアグラの使用は最終手段と考えましょう。 バイアグラは、ペニスに血液が流れてきにくくしている物質の働きを抑える薬です。確かにその時は勃起するかもしれませんが、一時的な効果しかなく、勃起させるためにはバイアグラを飲まないといけなくなります。
まずは根本的な原因が何かを知って、それでも改善されない場合のみ使用をオススメします。
EDを治して楽しいセックスライフを
EDは十分な固さにまで勃起しなかったり、挿入中に中折れしてしまうという病気です。EDは20代でも起こることがあります。 EDにはいくつかの原因が考えられます。
原因によって対処法は異なるので、まずはEDの原因を知り、どのような対策を取るのがいいかを考えましょう。 EDを治してパートナーとのセックスライフを充実させましょう。
コメント